今年も残り少なくなってきました。
昨日は会社のよく知らないおっさんの還暦祝い強制参加の刑でしたが、早々に帰宅しことなきをえました。
さてさて、そんなことはさておき、
そろそろ、2016年のNISAの枠の使用先を考えないといけないですね。
ちなみに、来年はNISAの枠は120万円となります。
NISAのいいところは、NISAの枠で買った投資商品に関する税金が免除となることですね。
とすると、候補となるのは、
・キャピタルゲインを狙える銘柄
・高配当の銘柄
となりますね。
では、自分が思う候補銘柄を挙げてみますか。
【高配当の銘柄】
・リベレステ
・キヤノン
もちろん、タイミングがあり、他の候補銘柄が出てくる可能性もありますが、現状この2銘柄位でしょうかね。配当だけしかないなら、4%は欲しいです。
【キャピタルゲインを狙える銘柄】
・リボミック
・バルニバービ
・ヒューマンウェブ
リボミックはバイオベンチャーでして、社長のいう通り2本/年のライセンスアウトが実現すればえらいことになると思います。年内には、大塚製薬へのライセンスアウト契約の結果が出るはずなんですが、未だに出ず、、やきもき。社長直々のIR説明会に2回出席もしており、個人的には非常に期待しています。逆に年内になにもないと、失望売りが!でも、それをNISAで拾うのもありかなーなんて。
バルニバービは最近上場したての、カフェ・レストランを展開している会社です。一店一店ロケーションに合った店舗を出店しており、業績は上々、優待も期待出来るかなと。安いところをちょいちょい拾っていきたいです。
ヒューマンウェブも飲食業です。牡蠣の養殖からレストラン営業をしており、いよいよ陸上養殖も開始予定です。既存店舗の売り上げが気になるところではありますが、今後が期待できる会社かなと。養殖、牡蠣の卸、レストランの一気通貫!牡蠣もウイルスフリーのブランドなので、いいとおもうんですけどね。ちなみに、利回りはそんなでもないですが、優待もあります。
【番外編】※その他16年に買い増ししたい銘柄
・アトム
・ヴィア・ホールディングス
・カッパ・クリエイト
・リゾートソリューション
・AFC−HDアムスライフサイエンス
・クリエイト・レストランツ・ホールディングス
ウォッチしている銘柄は他にもありますが、今の株価でも買ってもいいかなーと思えなくもない銘柄。いや、もうちょっと下がった所で買いたい銘柄。優待銘柄ばっかりです!まぁ、16年も暴落する場面も何回かあるでしょう!
配当金もある銘柄もあるので、NISAに入れる銘柄がイマイチなら、こっちで枠を使うのもありかと。
うーむ、こんな感じだな!後は、資金量と価格によってどれだけ買うかをその時々で、臨機応変に対応する感じか。スッキリ!
投資は自己責任でお願いします!